「暗黒街の顔役」

最近の私のいでたちは、黒いトレンチコートに黒いタイツ、黒いパンプス。唯一の春らしさは水色のストール。どうも明るい色の服を避けがちである。

 

今日は仕事から帰って、レンタルしていた「暗黒街の顔役」を観た。1932年のアメリカ映画。監督はハワード・ホークス。この映画はアキラシアターの日にあきら君が話題にしていた作品。

 

マフィアのドン、コステロが暗殺され、用心棒であるトニー・カモンテ(ポール・ムニ)に容疑が掛けられる所から始まる。トニーのもとに警察が来るんだけど、トニーは警察の胸につけているバッチでマッチを擦るという明らかに舐めた態度。そこで警察はトニーの頬を殴るんだけど、大げさな効果音ではなくて、トンッっていう軽い音。これがいい!思わず巻き戻してもう一回観た。トニーはポピーという女性に夢中になって家に誘うんだけど、それをかわすポピーのセリフがとてもいい。

「祖母を行かすわ」

おばあちゃんも落ち着かないわ。

銃声も威勢がよく、見応え十分。シリアスなトーンとちょっとコメディっぽい要素が入り混じっていて面白い。トニーの秘書役の男がまたいい味を出していて、電話の相手にキレて受話器に拳銃向けるとこも良かった。

 

今、宮本輝の「青が散る」っていう小説読んでるんだけど、その中に「うちの姉妹、みんなそれぞれひとつずつ、けったいなアホな部分をもってるなァ」というセリフが出てくる。トニーにはある過剰な愛を向ける相手がいる。なんでそうなってしまったのかはわからない。そのけったいな部分が悲劇を招く。私の傍から見たらけったいな部分ってどういう所なんだろう。男友達から風俗体験を詳しく聞くのが好きだったけど、今の時代はそれもセクハラって言われかねないから気をつけなきゃね。

 

今夜はJ-POP DANCEってプログラムに出てくるよ。Wink淋しい熱帯魚に合わせて踊ったりするみたい。ハロ~ウェ~チャラチャッチャラッチャラッチャッチャ~。Winkの愛が止まらないはド名曲!

アキラシアター

今日の午前中、京極さんとユニクロ行ったんだけど、なんと3千円の水着を見つけて、うわわー安い!でも色がいまいちだし、自分が買ったやつの方がいいよ!っつって自分を励ました。不毛な脳内やりとり。その後、大丸の鶴橋風月で豚玉と焼きそば。美味。

 

それから京極さんと別れ、アキラ宅へ。定期的に開催されるアキラシアター、今回は嬉しいことにフジッコさんも参加!わーい!旦那様の札幌勤務ばんざーい!ばんざーい!相変わらずの美貌と話しやすさ。好き。今回は今までで最多参加者数だった。2人のアキラ、よろずさん、あべちゃん、あらおかさん、あみさん、ふじっこさん、私。そして途中から、ある殿方の彼女さんが来てくれて、初対面!もーニヤニヤしちゃった。綺麗で、凛としていて、しっかりしている感じで素敵な女性だった。お似合いなカップル!出会えて嬉しかったなー。

 

今回のアキラシアター(アキラ宅のリビングにて、部屋を暗くしてプロジェクターでロールスクリーンに映写)、まず一本目に「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」

もー!途中歯痒くて、じれったくて、身もだえしちゃって、一人でわーわー言ってた。リンちゃんめちゃキュート!可愛い人ってなんで髪質も可愛いんだろうか。はっきり聞きたいこと聞けなくて葛藤したり、何も言ってくれないから相手がどう考えてるのかわからなくて困ったり、初々しいデートの風景だったり、キラキラが詰まっていた。キラキラリーン。たまらんなぁ。往々にして、自分的には格好悪くてしたくないことって、実は相手にとっては嬉しい事だったりするんだよなぁ。

 

そして二本目は「パラノーマン ブライス・ホラーの謎」

イカ製作のストップモーションアニメ。こちらも面白かった!KUBO同様、製作過程をこと細かく知りたくなった。もし実写化したとしたら、あのお兄さんはチャニングテイタムでお願いしたい。今wiki開いたら、声優が豪華で驚いた。荒唐無稽な事でも、自分が言ったことを信じてくれるって嬉しいよねって思ったし、自分も信じたいって思った。

 

そして三本目は「バトルシップ

この映画がテレビで放映される時はなにやらTwitterが賑わっているイメージがあって、ブリトーがどうとかって話題になってるなぁって思ってた。いざ観たら、そりゃ話題になるのもわかるわって感じだった!ブリトー用意して観たくなる。散々色々あった後に、「イヤな予感がする・・・」ってセリフ、最高。ド派手だったなー。お気楽に観れる娯楽映画はいいねぇ。あれガシャーンって倒した時にヨロズさんが「これ、いる?」って言ったのウケた。

 

そして最後はあべちゃんお手製のカレーをみんなで食べた。めちゃーくちゃ美味しかった。カレールーは使わずにスパイスで作ったカレーで、大きい鶏モモがゴロゴロ入っていて、ほんと本格的だった。最初はご飯で食べて、その後は食パンと。みんなでご飯食べるって楽しいな。あべちゃん、本当にありがとう。ご馳走様でした。最後はアラオカさんが買ってきてくれたアイスを食べながら映画談義。ジュマンジとダンガル、早く観たいな。楽しく、美味しく、面白い。充実しまくりの休日だった。みんな大好き!

時間決めて書いた

よっしゃ、今23時3分。アメトーークが始まる15分までに書き終える。

 

昨日参加したジムのプログラム「TARGET  ABS」は、毎週通おうと思うくらい充実したものだった。お腹周りの引き締めに効果がありそうな動きが多い。給水タイムが待ち遠しいくらい汗ダラダラ。スタジオ全体が汗臭い。途中、「アーイッ!」って叫ぶんだけど、結構大声だした。膝を曲げながら腕を動かすのってどうしたって電撃ネットワークを思い出す。

 

20時15分に家を出て、45分からのプログラムまで筋トレ。21時半に終わって、お風呂に入ってマッサージチェア。家に着くのは22時頃。これがちょうどいい感じ。シャワーで汗を流してお風呂に肩までつかって足を伸ばす瞬間がめちゃくちゃ気持ちいい。内風呂と露天を半々くらいで楽しむ。

 

今日は「いぬやしき」の試写会だった。帰って22時にぷらっとお風呂に入りに行こうと思ったんだけど、身体を動かしたくなって水着を持って行った。20分弱、水中ウォーキングをした。大股で歩いたり、横歩きしたり、左右にひねりながら歩いたり。終わって水着を脱水にかけて取り出す時に、ん?と思ってね。私はどうやらお股のとこに貼ってる透明なセロファンを剥がさないで着ていたようだよ。なんで鈍感な股間!自分の股間にびっくりしながらお風呂に入って帰ってきた。家に職場の方からもらった国産のレモンがあったから、半分絞って少し水で薄めて飲んだ。あ、16分。バーイセンキュー!

ズンバった

ズンバ、難しかった!テンポが速くて、足をどんな風に動かしてるのかわからないゾーンが多かった。一連の流れをマスターしたら楽しいんだろうな。汗はかいたけど、身体がスムーズに動かなかったから疲労度は少なかった。インストラクターのお姉さんはめちゃくちゃ活き活きしていて、動きのキレが凄かった。プロって凄い。どのプログラムも、インストラクターさんが入り口で参加者を迎え入れて、帰りは出口に立って言葉を交わしたりしながら送り出している。プールでもスタジオでもそうだった。個人プレイを楽しむ場ではあるけれど、自分の事を微かにでも認識してもらえる事にほのかな嬉しさがある。

 

家に帰ったら愛犬が本調子じゃなさそうだった。痛い思いが少ない晩年を過ごして欲しい。やっぱり引っ張られるものだな。ギアが上がりにくい。

ゴクリ

今夜、行ってみることにしました・・・。ズンバに。

初めて施設見学に行った時に案内してくれた女性が、ズンバのインストラクターであることがわかった。感じが良くて、細身で、小西真奈美のようなあの人が、まさかズンバの担当をしているとは・・・ゴクリ。見たい。踊るあの人が見たい。自分が踊りたい欲よりも下心が超絶優勢。張り切って行って来ます。木曜はJ-POP DANCEってのがあって気になってるんだけど、いぬやしきの試写会なんす。

 

自分は契約社員で本年度も更新してまたお世話になってるんだけど、新しく入ってきてソワソワしてる人を見ると、いつも以上に落ち着いてる風を装って澄ましちゃうのなんなんだろう。仕事してる時は、常に態度が一定で、感情にムラが無い人でいたいっていう理想がある。誰よりも落ち着いた人でいたいって思ってるくせに、誰かに「いつも落ち着いてますよね」って言われると、「そんなことないですよ」とか言いながら、内心、その取り乱さなさがムカつくって思われてるんじゃなかろうか・・・なんて考えたり。澄まし顔をしながらも、11時半くらいになるとお昼ご飯の事ばかり考えて仕事に集中してないんだけどね。

 

最近、お昼ご飯にゆでた枝豆とブロッコリーを持っていくのがマイブーム。後はサンドイッチ。市販の春雨スープも飲んでるんだけど、そのスープにブロッコリーを入れるのがまた美味しいんだよねぇ。職場では朝とお昼にヨーグルト食べてるから、ごみ箱を片付けてくれてる掃除の人に「家かよ!!」って思われてそうな気がしてる。

 

 

 

 

うすら笑い

やってきましたー!ピロキシング。ひゃー。きつい。家の玄関開けて3秒で羊羹に食らいついた。今となっては心地よい疲れだけど、常連の方々はすごいなー。インストラクターさんも動きがキレッキレ。ピンクのタンクトップ着た溌剌としたお姉さんの笑顔がまぶしいことまぶしいこと。初めての人ーって聞かれて手を挙げたからか、やってる最中に目が合ったような気がしてね。「うんうん」みたいな感じで満面の笑みをくれたんだけど、私はうすら笑いをお返しするのが精いっぱいだった。ぬへへ、みたいなやつ。流れとしては、ボクササイズ→ピラティス→ダンス→水分補給、を繰り返して深呼吸。砂漠でやっちゃだめなやつ。

 

最初はナイト会員じゃ物足りなかったらどうしようって思ってたんだけど、生活にメリハリがついてちょうどいいかも。こうして毎日のようにブログに書いているうちはジムを特別視してるってことだから、書くまでもないくらい、ありふれた日常になる日がくるといいな。映画も本も僕モテもシフォンケーキ作りも、自然に日常に組み込まれていった。どれも大切な私の一部。まず何かをやってみて、それによって減らしたものの愛おしさを改めて感じたり、自分はやっぱりこれが好きなんだなーって実感したり、そういうのを繰り返して、私なりのバランスを組み立てていけたらいいな。

 

あぁ羊羹もう一口食べたーい。食べよ。そして愛犬なでなで。

 

 

アフロ

どうもこんばんは。まだ黒タイツ履いてます。

 

今夜は「ピロキシング」ってプログラムに参加してくる。ボクシング、ピラティス、ダンスの三つの要素で脂肪を燃やして身体を引き締めるってやつのよう。こわー。どんなんなんだろ。45分間頑張ってくる。

 

昨日は京極さんの家で電子書籍で「岡崎に捧ぐ」の4巻を読んだ。ムハムハ笑いながら読んで、最終的に少し泣いた。京極さんが今まで買った電子書籍を見せてくれて、スピリッツをパラパラめくってたのね。それで「あ!これ読みたい!面白そう!」って漫画があって、1話読んですっかりはまってしまった。その名も「アフロ田中」。西田さんが入院している回(ピーンのやつ)ではまって、最近のやつまで10話くらい読んだ。めちゃ面白い!ソクラテスー!あの悟りの顔!!何日か前に京極さんが「〇〇ちゃん(愛犬)って去勢してるの?」って聞いてきた理由はこれかと。恋愛パートも、自分には思い至らなかった発想があって感動した(自分がうざくなるごとに、他の人の株があがるのではというジレンマのくだり)。全巻読む。映画も観る。西田さんありがとう。

 

余談中の余談だけど、私、「アフロ犬」ってキャラクターが大好きだったんだよね。もっと流行って世の中に定着すると思ってたんだけど、そうでもなかったね。アフロ犬の印鑑ケース持ってたな。押したらアフロが飛ぶやつ。

 

アフロ田中を読んだ後は、京極さんが録画していたNHK映像の世紀第2集を見た。ずしんときた。シェルショックの映像が特にきた。心と体の結びつきを強く感じた。少しずつ全部見る。

 

今年に入って、午前10時の映画祭に行くのが辛くなって挫折した。休日は9時過ぎまで寝るのが好きなんだということが改めてわかった。無理はしないことにした。でもパルプフィクションは確実に行く。